ご自宅で植物の癒しの時間を...

おうちでゆっくりゆっくり
温かな時間を過ごして

カラダも心も
ゆっくり緩めていく。

ご自宅で癒しの時間を。

本来の素晴らしい自分を

思い出す時間を。

..

はじめまして。
癒の家です。

おうちで気軽に使える
よもぎ蒸し・ハーブ蒸し専用の
国産檜を使った椅子と
ガーゼで作ったマントを
一つ一つ職人が手作りをして
届けています。

この椅子が
たくさんの方の癒しに繋がることを
心から願っております。



癒の家の大切にしていること

その他、カスタマイズのご相談、
また作品のアフターサポートを行っております。

全体のリペア、修理対応を承っております。

手仕事の作品を
長くお使いいただきたい想いで
届けております。

お気軽にご相談ください。

癒の家のはじまりと想い

これまでになかった
ご自宅で使いやすい
温かで優しい作品作りを目指して..

--
癒の家の始まりを
少し綴ります。

癒の家の店主は、
2人目を出産後、32歳で
関節リウマチという病を患いました。

関節リウマチは現在の医学では
完治しないといわれる病気。

さまざまな治療法を探す中で
完治したという方々にインタビューを続けると
全員に共通していたのが、
「カラダを温めること」でした。

カラダを温める方法を模索する中で
たどり着いたのが、
伝統的な民間療法である
「よもぎ蒸し」
「ハーブ蒸し」

韓国だけでなく世界中で古来から愛されている
よもぎ蒸し・ハーブ蒸しは、身体の芯を温め、
植物の癒しを届けてくれます。

しかし小さな子供がいる中、
よもぎ蒸しサロンに通うのはなかなか難しく

「これがおうちで出来たら良いのに。。」

その考えるようになり、
自宅でよもぎ蒸しをできる方法を
探し始めました。

しかし、
当時はよもぎ蒸しを自宅でしようという人は
ごく僅かで、あまり知られていませんでした。

自宅で気軽に使えるものもなく、
鍋やマントは手に入っても
世にあるよもぎ蒸し専用椅子は
どれも
<重たかったり>
<大きかったり>

手足に痛みがあるスタッフにとっては
負担が大きく感じました。

また、大変高価なものも多かったです。

「もっと気軽に、
おうちで使えるものはないだろうか、、、」

そんな想いから、

・軽い
・折り畳める
・優しい

おうちのリビングなどでテレビを見ながら
気軽に使えて
それでいて、置いておくだけで
嬉しくなるような素敵な椅子。

その理想の作品の、制作に至りました。

細部にまでこだわり、
軽く、でも丈夫に、
角は丸く、優しく、

置いておくだけでヒノキの香りでも癒される
触れるだけで気持ちも癒される


癒の家の作品は
そのような想いが込められた作品です。


このような経緯から、
同じ持病を持つ方、
冷えで悩まれている方、
子宮系に不調がある方、
持病をお持ちの方、
免疫力を上げたい方、
おうちで癒しの時間が欲しい方、
子育てや介護でお疲れの方、
などなど、、

さまざまな想いを持たれた方々から
お問い合わせをいただいております。

また、口コミで広がり
全国の個人・自宅サロン・大手サロン様からも
ご愛用、リピートをいただいています。

この椅子が
皆様のお役に立ちますこと
たくさんの方の癒しに繋がることを
心から願っています。


ご覧くださりありがとうございました。
ご縁に感謝を込めて。

癒の家.